猫を迎えたいけれど、「どの種類が飼いやすいの?」「初心者でも大丈夫?」と不安に思う方も多いはず。猫にはそれぞれ個性があり、種類によって性格や飼いやすさも違います。
今回は、初心者さんでも安心して飼えるおすすめ猫種ランキング第10位〜第6位をお届けします。
「見た目」だけで選ばず、「性格」や「生活スタイルとの相性」も含めて考えることで、きっと素敵な猫との暮らしがスタートするはずです。
初心者が選ぶべき猫の種類トップ10
第10位:オシキャット
オシキャットは一見ワイルドな見た目をしていますが、実はとてもフレンドリーで人懐っこい性格の持ち主。短毛でお手入れが簡単なうえに、社交的で頭も良く、しつけもしやすい猫種です。
家族やほかのペットとも仲良くできるため、初めて猫を飼う方にも向いています。鳴き声は少し大きめですが、感情表現が豊かで、しっかりコミュニケーションを取りたい人にぴったりです。
第9位:アビシニアン
エレガントな雰囲気を持ちながら、好奇心旺盛で遊び好きなアビシニアン。とても活動的で、家の中を元気に走り回ることもありますが、飼い主との信頼関係を大切にする猫です。
毛は短く、抜け毛も比較的少なめ。飼い主に従順で、他の動物や子どもとも仲良くできる柔軟さがあります。刺激のある暮らしを楽しみたい初心者におすすめの猫種です。
第8位:ノルウェージャンフォレストキャット
北欧出身の大型猫で、フサフサの被毛が特徴的なノルウェージャンフォレストキャット。見た目はゴージャスですが、性格は非常に穏やかで優しく、落ち着いた雰囲気の持ち主です。
大きな体に反して、他のペットや人ともよくなじみ、攻撃性が少ないため初心者にも飼いやすい猫種です。毛は長めですが、撥水性のある被毛で汚れにくく、意外と手入れがラクなのも嬉しいポイントです。
第7位:ロシアンブルー
美しい銀灰色の毛並みに、知的なグリーンの目が印象的なロシアンブルー。物静かで控えめな性格ながら、飼い主には深い愛情を示してくれる「ツンデレ系」の代表格です。
無駄鳴きが少なく、家の中でも静かに過ごすタイプなので、マンションや集合住宅でも飼いやすい猫です。短毛で手入れが簡単、トイレの失敗も少なく、几帳面な性格も初心者向きの理由です。
第6位:マンチカン
短い脚がチャームポイントのマンチカンは、その見た目通りとても愛らしく、性格も人懐っこく甘えん坊です。好奇心旺盛で活発に動き回るため、遊び好きな飼い主さんとは相性抜群です。
足が短いぶん高所へのジャンプが少なく、室内の安全管理がしやすいのも初心者にとって安心なポイント。猫らしい気まぐれさもありつつ、常にそばにいてくれるような距離感で寄り添ってくれます。

第5位:ミックス猫(保護猫)
猫種にこだわらない“ミックス猫”は、保護猫として譲渡されているケースが多く、里親募集から迎えられることがほとんどです。
ミックス猫の魅力は何といっても性格がわかっている成猫も多く、自分に合った子を選びやすいという点。
また、丈夫で病気に強い個体も多く、比較的健康トラブルが少ない傾向があります。
保護猫の中には、人に慣れていない子もいれば、とても甘えん坊な子もいます。施設やボランティア団体では性格や暮らし方も事前に確認できるため、初心者でも安心して迎えやすいのがメリットです。
「命を救う選択肢」としても、多くの方にぜひ検討してほしい存在です。
第4位:スコティッシュフォールド
愛らしい垂れた耳が特徴のスコティッシュフォールド。大人しくて穏やかな性格で、人懐っこく甘え上手な猫種です。
抱っこも嫌がらない子が多く、常に人の近くにいたがるほど。家族にもすぐになじむため、初めて猫を飼う人にもぴったりです。
ただし、遺伝的に関節や骨に関わる病気のリスクがあるため、健康面のケアはしっかりと行う必要があります。
信頼できるブリーダーや譲渡先から迎えること、定期的な健康チェックを欠かさないことが大切です。
第3位:ブリティッシュショートヘア
「おっとり・どっしり・マイペース」な代表格、ブリティッシュショートヘア。落ち着いた性格で、騒がしすぎることもなく、静かに寄り添ってくれるタイプです。
ひとりで過ごす時間も苦にしないため、共働き世帯や一人暮らしにもおすすめです。
また、毛は短くて密に生えており、手入れも比較的ラク。丈夫で健康な子も多く、初心者でも扱いやすい安心の猫種です。
第2位:ラグドール
その名の通り「ぬいぐるみ(ragdoll)」のように、抱っこされると力を抜いてリラックスする猫、それがラグドールです。
非常に穏やかで優しく、人とのスキンシップを好む猫種として知られています。
大きめの体格をしていますが、驚くほどおとなしく、初めての飼い主にも懐きやすいのが特徴。
留守番にも比較的強く、長時間のお出かけがある家庭でも飼いやすいです。毛は長めですが、絡みにくく、お手入れしやすいのもポイントです。

第1位:アメリカンショートヘア
栄えある第1位は、日本でも大人気のアメリカンショートヘア!
性格は非常におだやかで、人懐っこく、子どもや他のペットとも仲良くできる社交的な猫です。
短毛で抜け毛もそれほど多くなく、毛のお手入れが簡単なのも嬉しいポイント。健康面でも丈夫な子が多く、初心者にとって安心して飼える猫種の代表格といえるでしょう。
遊び好きで適度に活発なので、一緒に過ごす時間も楽しく、猫との暮らしをスタートするには理想的なパートナーです。
まとめ
自分に合った猫を選ぶことが一番大切
ランキング形式で初心者におすすめの猫を10種ご紹介しましたが、**大切なのは“自分と相性が合うかどうか”**です。
見た目の好みだけでなく、「性格」「ライフスタイル」「飼育環境」といった要素も考慮することで、猫も人も幸せに過ごすことができます。
猫は10年以上一緒に暮らす大切な家族。だからこそ、じっくりと向き合って、自分にぴったりの子を見つけてくださいね。